solfamusica6月14日読了時間: 1分お問い合わせについて1週間ほど前にバスクラリネットの個人レッスンのお問い合わせをくださったI様、こちらからご返信差し上げたのですがエラーで戻ってきてしまったため、3種類のアドレスからご連絡させていただきました。無事着いておりますでしょうか?もし着いていない場合は受信できそうなアドレスをお知らせいただけたらありがたいです。よろしくお願い致します。
1週間ほど前にバスクラリネットの個人レッスンのお問い合わせをくださったI様、こちらからご返信差し上げたのですがエラーで戻ってきてしまったため、3種類のアドレスからご連絡させていただきました。無事着いておりますでしょうか?もし着いていない場合は受信できそうなアドレスをお知らせいただけたらありがたいです。よろしくお願い致します。
新メニュー吹奏楽コンクールもひと月を切り、レッスンのご依頼もいただくようになりました。 実は今年、基礎練習の新メニューを作りました。シンプルなロングトーンなのですが短時間でいろいろなことができる自分的にはとても画期的な練習方法です。 同じような中身で音域が違うクラリネット用と合奏版の2種類がありますがフルートの「ソノリテ」にヒントを得て作りました。 それと、本で読んだ「顔の筋トレ」をやってもらっています。マ
初めてのスタイルの楽器別講習会今日は宮城県内のある地区の学期別講習会でした。 以前は5月から6月上旬まで週末ごとに東北各地どこかの地区で開催されていましたがコロナで中止が続き、今年やっと復活してきました。 今月前半には福島県のある地区での講習会いも3年ぶりに参加し、 「やっぱりこういう講習会って大事だな」と感じたばかりでした。 今日の講習会は新しい試みで受講生は4つの教室に分かれて受講。各部屋ごとの人数は4〜10名。それとは別