top of page
執筆者の写真solfamusica

オンラインレッスンの環境

3月からオンラインレッスンをしていますがこの度設備を整えました。



パソコンはMac。FaceTimeを使うことが多いですが生徒さんがAppleユーザーでない場合はzoomを使います。


オーディオインターフェイスは知り合いからおすすめされたものはことごとく品薄で手に入らないなので予算の範囲でベリンカーのもの。いまのところ問題なく使えています。


マイクはいつもお世話になっている方が貸してくださったマランツのコンデンサーマイク。


スピーカーはレッスンでも時々使用しているスピーカー。Bluetoothだと時差があるのでケーブルで繋いでいます。


照明は昔買ったニトリのスタンドライト。ただでさえ暗い顔がさらに暗くなるのでライトを当てています。


今日これでレッスンしてみましたが生徒さん側に聞こえる音がクリアになったと好評でした。


オンラインレッスン、随時しています。

お気軽にお問い合わせください。


個人だけでなく、合奏やパートへのアドバイスも承ります。





閲覧数:71回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2025年もよろしくお願いします

あけましておめでとうございます。 2024年は結局2月以降このブログを放置してしまいました。 今年こそちょくちょく更新していきたいと思います。。。 さて、2024年はどんな年だったかというと、個人的には結婚から10年、息子の就学に合わせて奥さんの実家の近所に家を借りました。...

盛岡レッスン会のご案内

2,3月と盛岡レッスン会を開催します! 2月24日(土) 3月23日(日) それぞれ10:00〜16:00 レッスン料 個人 45分7,000円 個人 60分8,000円 グループ(3名以上)90分 15,000円 グループ(3名以上)120分 18,000円...

あけましておめでとうございます

もう一週間以上経ってしまいましたが新年あけましておめでとうございます。 2024年は年男です。とにかく体に気をつけて生活していこうと思います。 2023年は指導している4つのバンドや学校にエネルギーを注いだ1年でした。 特に東北学院大学SWEは新キャンパス開学で勢いがつき、...

コメント


bottom of page