top of page

センパイ郡山公演

22日土曜日は「センパイ」の郡山公演でした。


郡山は指導では良く伺っていいたものの、学校公演以外の演奏では初めてでした。


福島県にはよく指導に伺いますが地元のクラリネットの先生方とお会いできいろいろとお話できたことはとても嬉しいことでした。

チェンバーの福島公演も聴きに来てくださった添田先生を始め、福島や会津の指導校の生徒さんを見てくださっている加藤先生や伊藤先生。演奏もとても素敵でした。


「センパイ」は今週末は仙台での公演です。

私は久しぶりに並クラで大きなソロを担当させていただくことになりました。「鈴懸の径」です。昔からソロでよく吹いていましたが本格的なのはたぶん2回目。野田門下の後輩、加藤さんとデュオです。


配信もあります。ぜひご覧ください!

https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/0295x3jnfhj21.html



閲覧数:48回0件のコメント

最新記事

すべて表示

11月5日、盛岡市でレッスン会をします! 会場 茶畑ドアーズ 岩手県盛岡市茶畑2丁目24-10 詳細はこちら https://chabatakedoors.com/course/item/?course_id=course_20230905_158715188764f6daac924e9 ご参加、お待ちしております!

前に更新したのが4月末だったので実に4ヶ月以上放置してしまいました。 この間、エニグムの演奏会もあり、吹奏楽コンクールもありで忙しく過ごしてきました。 エニグムの演奏会は忙しいシーズンということもあり、リードを選ぶストレスを抱えないよにするために樹脂製のリードで吹いてみました。5月上旬に2枚選んで買いましたがなかなか調子が良く、狙い通りリードのストレスを抱えずに本番を迎えることができました。音色的

bottom of page