top of page

ホルンとのトリオ

執筆者の写真: solfamusicasolfamusica

今度の日曜日と来月、国立音楽院の講師仲間のホルンの小松先生と演奏会を開催します。


9月11日は加美町の「コンツェルトハウス」。アクセスは良くありませんがやくらいのふもとの素晴らしいロケーションの素晴らしいホールです。


ピアノはほぼ初共演の小平さん。

まえに1度、合唱の伴奏で木管五重奏とピアノを演奏したことがありますが、本格的な室内楽をご一緒するのは初めてです。

とても素晴らしいピアニストで引き込まれます。


メインはクラリネットとホルンのための作品で一番メジャーなライネッケのトリオ。とってもロマンティックで夢見るような作品です。

そして、10年ほど前別のホルンの方と」小学校での演奏をした際、委嘱した「かたつむり変奏曲」いろんな曲が見え隠れして思わずニヤッとしてしまうような曲です。


ソロでも仲沼くんの「いつもの道」を演奏します。昨年のリサイタル以来、何度か演奏していますが本当に味わい深く、美しいです。


直前のご案内で恐縮ですが、みなさま のお越しをお待ちしております。

チケットご希望の方はメッセージをいただければ幸いです。







閲覧数:37回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2025年もよろしくお願いします

あけましておめでとうございます。 2024年は結局2月以降このブログを放置してしまいました。 今年こそちょくちょく更新していきたいと思います。。。 さて、2024年はどんな年だったかというと、個人的には結婚から10年、息子の就学に合わせて奥さんの実家の近所に家を借りました。...

盛岡レッスン会のご案内

2,3月と盛岡レッスン会を開催します! 2月24日(土) 3月23日(日) それぞれ10:00〜16:00 レッスン料 個人 45分7,000円 個人 60分8,000円 グループ(3名以上)90分 15,000円 グループ(3名以上)120分 18,000円...

あけましておめでとうございます

もう一週間以上経ってしまいましたが新年あけましておめでとうございます。 2024年は年男です。とにかく体に気をつけて生活していこうと思います。 2023年は指導している4つのバンドや学校にエネルギーを注いだ1年でした。 特に東北学院大学SWEは新キャンパス開学で勢いがつき、...

Comments


bottom of page