top of page

明後日エニグムです

いよいよ明後日エニグムになりました。

この1週間も飛び回っていました。

スーパーバンドの課題曲講習会は眠気との戦いの中、なんとか吹ききりました。

気がついたらクラリネットせ最年長で周りは若い人ばかり、それも音大をでている人、いま在籍している人、目指している人でほとんどというメンバーなのでかなり楽させていただきました。

エニグムは今回いままでになく曲が大変で復習うのが追いつきません。

そしてその上に6月7、8日に上野学園で下野竜也先生の指揮の講習会を受講することになり、その課題のストラヴィンスキーの「春の祭典」を勉強しないと行けなくて、帰宅するとスコアとにらめっこ、という状態です。

さらにユニオンもグローバル・ピース・コンサートとスマイルプロジェクト、23日の地本大会と事務作業も溜まりになまっていて正直にいってパンク状態です。

もちろん毎日レッスンもいつも通り入っているのでなんだか時間との戦いです。

あと1週間がんばればあとはバンド指導がメインの生活に戻れるのでもうちょっとがんばります。

そういえば、そんな中、昨日の県のソロコンテストでうちに来ている生徒さんがバッハホール賞を受賞しました。昨年も高校生の1位がうちの生徒さんだったのですが2年連続で高校生の1位をとるような生徒さんをレッスンするチャンスをいただけて本当にありがたいです。そういう生徒さんをレッスンすると自分にも厳しくならざるを得ないので勉強になります。

というわけで明後日のチラシを載せます。

チケット取り置きご希望の方はご連絡ください!

閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page