top of page

秋田

金曜日の夜から日曜日まで吹奏楽コンクール東北大会を聞くため、秋田に滞在しました。

演奏は4、5団体だけ聞き逃しましたがほとんどの団体を聞き勉強しました。

(疲れてウトウト・・・ということも少なからずありましたが)

結果は自分が思ったものとはちょっと違いましたがコンクールにはよくあることです。

一緒に聞いていた同僚と話したのですがクラリネットの音って団体によって本当に違うもので、こんねに音色の変わる楽器はないんじゃないか、と思うほどでした(まあ、自分の専門は違いがよくわかるので誰でもそうなのかもしれないけど) 

なるほど。こういう音もいいなあ と今後の指導や自分の演奏の参考になる部分がたくさんありました。

夜は秋田の美味しいものをいただき、久しぶりに会う方々といろいろお話できました。コンクール会場に来るとたくさんの方に会えるのも楽しみの一つです。

帰りに失態をやらかしました。

高速バスの往復分を買っていたのですが、帰りのバスの時間を勘違い。乗り場についた時にはすでに発車したあとでした。泣く泣く次のバスのチケットを買い直し、終バスで帰りました。

今日は一人レッスンするだけなのでほとんどオフ。奥様はアマオケのエキストラで本番なので駅まで送った後午前中はひたすら寝ました。

 
 
 

最新記事

すべて表示
新年度

新年度になりました。 2025年度も私自身は特に変わらず、活動を続けます。 年が明けてから体験レッスンのお申し込みを続けていただいていています。 一時、減っていた個人レッスンの生徒さんがまたちょっと増えてきました。 夏の吹奏楽コンクールに向けた指導依頼もちょくちょくきていま...

 
 
 
3/30盛岡レッスン会のご案内

3月30日、盛岡の「チャバタケドアーズ」さんでレッスン会を 開催します。 https://chabatakedoors.com 個人レッスン 60分 8,000円 45分 7,000円 グループレッスンご希望の場合は個別にご相談ください。...

 
 
 

Kommentarer


© 2014 by Mitsunori Kanou. Proudly created with Wix.com

bottom of page