top of page

初 新潟県

月・火と新潟県での電力スクールコンサートでした。

新潟に行くのは実は始めてで、すごく楽しみにしていましたが天気も心配で直前までハラハラしていました。

日曜日、午後大河原で師匠の指揮する「角田第九」を聞き、一度仙台に戻り一人個人レッスンをして出発。途中、福島で小林君を乗せ新潟市へ。

幸い、雪はちらついていたものの路面の除雪はばっちり。さすが。

月曜日は小千谷市の中学校で、火曜日は新発田市の小学校で演奏してきました。

月曜日の夜は新発田でチェンバーの忘年会。久しぶりにたくさん笑って楽しく過ごしました。

翌日の新発田市の小学校はなんと全校児童7名。来春で統合する小学校の児童の皆さんも一緒の鑑賞ですが合わせても60名ほど。

コンサート後、給食をご一緒させていただきました。児童もチェンバーも7名。質問もいろいろ飛び出し、楽しいひとときでした。

初めての新潟、思っていたよりも近くて、魅力的な街がたくさんありそうでした。またお声がかかることを願っています。

そして帰ってきて、明日からはホシヤマクリスマスコンサートです。

これから司会のネタを考えます。

閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page