top of page

曲決め

4月10日のリサイタルのチラシに載せていない曲を選んでいます。

それと平行して2月28日のホシヤマサロンコンサートでの曲も決まりました。

リサイタルの方はお店での演奏ということで終了時間をできるだけ時間きっちり、ということもあり、時間を見ながらの構成です。

トークと、休憩と演奏を交えて90分なので意外と曲を多くできず、何をいれるか思案中です。

IMG_0753.jpg

これがうちの楽譜の収納です。この4分の3ぐらいが私の楽譜で奥様のはまだ実家に多く残っているので空いているところもあります。

エチュードやスケール、教材、ソロ、ソロ曲集、バスクラ、チェンバー、木五、管との室内楽、弦との室内楽、クラリネットアンサンブル、と分類ごとに分けています。

ここを開け始めると「買ったのにまだやっていない」「またこれもやりたい、いまやったら前とは違う演奏ができるかも」などという思いで見始めるのであっという間に時間が過ぎてしまいます。

あと数曲、今月中には決めて練習にかかろうと思います。

チラシがとても好評で、チケットのご予約のメールも入り始めました。ありがとうございます。

閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示

11月5日、盛岡市でレッスン会をします! 会場 茶畑ドアーズ 岩手県盛岡市茶畑2丁目24-10 詳細はこちら https://chabatakedoors.com/course/item/?course_id=course_20230905_158715188764f6daac924e9 ご参加、お待ちしております!

前に更新したのが4月末だったので実に4ヶ月以上放置してしまいました。 この間、エニグムの演奏会もあり、吹奏楽コンクールもありで忙しく過ごしてきました。 エニグムの演奏会は忙しいシーズンということもあり、リードを選ぶストレスを抱えないよにするために樹脂製のリードで吹いてみました。5月上旬に2枚選んで買いましたがなかなか調子が良く、狙い通りリードのストレスを抱えずに本番を迎えることができました。音色的

bottom of page