top of page

お蕎麦

実は最近はまっているものがあります。

仙台の老舗のお蕎麦さん、「さん竹」のお蕎麦にハマっています。

なにげに先月からほぼ週1のペースで通っています。 お店に入ると「帰ってきた」感があってすごく落ち着きます。昔ながらのお蕎麦屋さん。明治にころに上海で日本料理店として開店し、戦後仙台でお蕎麦屋さんとしてやっているそうです。

なにを食べてもお出汁がすごく美味しくて食べるとほっとする味。飽きのこない美味しさです。

今日は玉とじそば。季節のメニュー「アサリそば」も魅力的でしたが今日は玉とじ。

季節のメニューも毎度魅力的でもうおわりましたが冬の「かきそば」は3回ぐらい食べにいきました。

カフェとお蕎麦屋さんが大好きなのでいいお蕎麦屋さんとカフェをご存知の方、是非教えてください。

閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

11月5日、盛岡市でレッスン会をします! 会場 茶畑ドアーズ 岩手県盛岡市茶畑2丁目24-10 詳細はこちら https://chabatakedoors.com/course/item/?course_id=course_20230905_158715188764f6daac924e9 ご参加、お待ちしております!

前に更新したのが4月末だったので実に4ヶ月以上放置してしまいました。 この間、エニグムの演奏会もあり、吹奏楽コンクールもありで忙しく過ごしてきました。 エニグムの演奏会は忙しいシーズンということもあり、リードを選ぶストレスを抱えないよにするために樹脂製のリードで吹いてみました。5月上旬に2枚選んで買いましたがなかなか調子が良く、狙い通りリードのストレスを抱えずに本番を迎えることができました。音色的

bottom of page