来週のホシヤマ
- solfamusica
- 2015年12月3日
- 読了時間: 2分
来週、久しぶりにホシヤマさんで演奏します。
共演はヴィオラの吉田和久さんとピアノの渡邉梨絵さん。
今回、ソロのステージではラドミローのソナタを演奏します。
今年の夏頃、ジャック・ランスロの演奏にハマっていてそのCDに入っていた曲なのですが楽譜が絶版で手に入らず、知り合いに聞きまくった上、東京の某音大の図書館で借りてもらいました。
特に難しいという訳ではないのですが情熱的で繊細で美しい曲です。
次から次へめまぐるしく転調を繰り返す第一楽章は色彩感の変化が美しい。透き通るような清楚なメロディが印象的な第2楽章と1分ほどで終わってしまうまさに間奏曲的な、そして何とも愛らしい第3楽章。
ケルト民謡をもとにしたちょっと無骨な第一主題とちょっとユーモラスな第二主題第が交錯する第4楽章。
どれも魅力的で、演奏していても気持ちのよい作品です。
ヴィオラとのステージはブルッフのヴィオラとクラリネットのためのドッペルコンチェルト。
吉田君はスイスで勉強していた頃にレッスンを受けた曲だそうで、彼にとっては完全に手のうちに入っているレパートリーです。私はお初ですがとにかくアツい。これでもかと登場するアツいメロディ。
ヴィオラとクラリネットが丁々発止のやり取りをするところもなかなかスリリングです。
12月12日 18:00 アエル2階のホシヤマ珈琲店。入場は無料です。(飲み物は有料でご注文ください)
Commentaires