top of page

良いリード

土曜日のホシヤマサロンコンサート、無事終わりました。

珍しくリードが当たりで気持ちよく吹くことができました。今はレゼルヴクラシックの4番。シックブランクやV12もたまに使っていますが概ねこれで落ち着いています。

ラドミローのソナタとブルッフの二重協奏曲という、好きな曲での本番、ということもあり、いい気分で帰ることができました。ラドミローもブルッフも最後の方で集中力が切れてしまい、ミスが多くなってしまったのですがまあ、それは次への反省、ということで。

いいリードで本番ができたときの満足感。単純ですがやっぱりいいもんです。

今週は明日チェンバーで文化庁の派遣演奏。金曜日に県の文化振興財団のクリスマスコンサートです。どちらもチェンバー。

年内の楽器での本番はこれで終わり、今月はその後は大崎地区、山形最北地区、名取地区のアンコンの審査に伺います。

 
 
 

最新記事

すべて表示
レッスン

6月4日のエニグムの演奏会も無事終わり、吹奏楽コンクールのレッスンが続いています。 今年はこの時期に多い平日の代休の日のレッスンが少なく、昼間はあまり忙しくないです。 合奏のレッスンとクラリネットのレッスンが半分づつぐらいですがどちらもやりがいがあり、多くの生徒さんがよりよ...

 
 
 
新年度

新年度になりました。 2025年度も私自身は特に変わらず、活動を続けます。 年が明けてから体験レッスンのお申し込みを続けていただいていています。 一時、減っていた個人レッスンの生徒さんがまたちょっと増えてきました。 夏の吹奏楽コンクールに向けた指導依頼もちょくちょくきていま...

 
 
 

Comments


© 2014 by Mitsunori Kanou. Proudly created with Wix.com

bottom of page