今日はレッスンがキャンセルになり結果、オフに。
グータラをして何もせず、これから練習します。
夕方から小学校のバンドの芋煮会に行きます。
明日ははさま吹奏楽団で「なかだ音楽祭」に出演。3曲振ります。
なかなかのんびりスケジュールではあります。
昨日、マウスピースとリガチャーの選定をしました。
今回は注文数も多いので本数も多く揃えてもらいました。
選定は難しくて、リードを変えれば合うマウスピースも変わるので何枚かのリードで選びます。
この頃、考えるところがあって選定の方向性をちょっと変えてみた、というか昔の選び方に戻してみました。具体的にいうと「抜けすぎず、ちょうど良い抵抗感」のあるものを選ぶようにしました。
つい最近まで「とにかく息の入りやすいもの」と思っていましたが先日そうでないものを選んでみたら思いの外良く、また少し重いものにしてみました。
リガチャーはクランポンのシンプルなものです。色々使った結果、これに落ち着きました。
Simple is best.
新品の状態は未完成品といってよく、とりあえず試奏してよかったものをネジを一旦外してグリスを塗りネジが滑らかになるようにして、リードの形に馴染むように締めて完成です。
このリガチャーは安いですが寿命はそれほど長くないので鳴りが悪くなってきたら新しいのにします。
マウスピースやリガチャーご希望の方、ご連絡いただけたら選定いたしますのでお気軽にお問い合わせください。
