top of page

2月は短い

今日で2月も終わりですね。

2月は本当に短く感じます。そして、うるう年出ない年は3月と曜日が同じなので日程を確認するときにより入念に確認しないといけません。今年はその手のミスはなくて良かった…

3月も早く過ぎそうです。

7,8とヤマハの講師研修があったり、11〜13は東京だったり、15日には恩師の退職祝いの会を予定しています。

そして、下旬は4/2,3のこけしクインテットの練習もあり、また、春休みになるのでコンクールに向けたレッスンも入り始めます。

恒例の生徒さんの発表会が5/7にあるのでその準備も始まります。

ひとつ、ご案内です。

3/4,5のせんだい演劇工房10Boxで「舞台芸術見本市」というイベントがあります。

様々な舞台芸術の資料展示、実演をして学校、施設、行政、企業などの関係者の皆さんや一般の方、特に親子向けにお見せするものです。

3/5の13:00ごろチェンバーも出演します。

お時間ありましたらぜひいかがでしょうか?

入場は無料です。

http://gekito.jp/?pg=1485743254

閲覧数:39回0件のコメント

最新記事

すべて表示

前に更新したのが4月末だったので実に4ヶ月以上放置してしまいました。 この間、エニグムの演奏会もあり、吹奏楽コンクールもありで忙しく過ごしてきました。 エニグムの演奏会は忙しいシーズンということもあり、リードを選ぶストレスを抱えないよにするために樹脂製のリードで吹いてみました。5月上旬に2枚選んで買いましたがなかなか調子が良く、狙い通りリードのストレスを抱えずに本番を迎えることができました。音色的

bottom of page