エニグム無事終わりました
- solfamusica
- 2017年6月8日
- 読了時間: 2分
昨日エニグムの演奏会、無事終わりました!
ご来場いただいたみなさま、本当にありがとうごさいました。
今年は大曲、アメリカに挑戦でしたがアンブシュアはカミカミになるし、ラのキーから水が出そうになるわでなかなか大変でした。
最初の2曲は4番パートで低音が多いので少しリードを軽くし、3曲目の「流れる色」からは少し重めのリードにチェンジ。
本番二日前に選んだリードは結局使えず、また反省。やっぱり一週間ぐらい前には空けておかないと。
でも、例年より自分にとって慣れている曲が多かったせいか、気持ちよく演奏できる局面が多かったかもしれません。
そして、1番を吹いた「流れる色」はとても吹いていて心地よく、幸せでした。
女性陣が魔女の仮装をした3つの魔法ではスモークマシンの煙が大量で一瞬焦りましたが演奏には支障なく、一人でニヤけて吹いていただけで済みました。
終演後、ロビーに挨拶に行った時に母校の後輩のみなさんから声を掛けられちょっと嬉しかったです。折しも野球定期戦の翌日だったし。
こけし、エニグムと、同じ編成ながら全くカラーが違ってとても面白いです。
両方聞いた方の感想をぜひお聞きしてみたいところ。
吹いている側の感想としてはエニグムはとにかく元気。こけしはしっとり。
どちらも素晴らしいメンバーが集まっているのでその中で演奏できることに心から感謝しています。
こけし、エニグムとも来年も4月,6月に演奏会をする予定なのでまた曲探しから始まります。

Comments