合評会
- solfamusica
- 2017年6月25日
- 読了時間: 1分
昨日今日と大館地区の吹奏楽コンクール前の合評会でした。
9団体をレッスンさせていただきました。
一日にこんなにたくさんの曲を指導するのは初めてのことの上に初めての地区でもあるので緊張しました。
ですが、地区の先生方と生徒さんが暖かく、結局自分自身が熱が入ってしまってほとんどの団体が時間内に終わることができませんでした。
夜の懇親会でも熱心な質問が相次ぎ、生徒さんのために勉強しようとされる先生方に姿勢に頭が下がりました。
二日目は時間が余ったのでまた大館市内で2校を指導。
帰りのバスに乗る前にはお土産もどっさり(日本酒と比内地鶏スープ!)いただき、大満足で帰りました。
さて、6月もまもなく終わります。
今年は宮城のコンクールはいつもより早く、高校は県大会自体が早く、仙台の地区大会も例年より一週早いので少しスケジュールが変則的。
来月はまた会津で審査に伺います。
ありがたいことに地区大会まで平日も含めて学校さんのレッスンはキャンセル待ち状態です。
この週末が大きかったので週明けは水木を完全オフにしました。ちょっと温泉にでも行こうかと。
あと、練習したい…
Comments