思い出す
今日はサンリツ一番町センターでのレッスン。
レッスンの合間にドビュッシーのラプソディとストラヴィンスキーの3つの小品をさらいました。
別に本番があるわけではないのですが、時々昔たくさんさらった曲を練習することで音色のイメージとか、感覚を思い出せます。
どちらも素晴らしい作品です。
今吹くと前は気づかなかった楽譜の意図を考えたり、またイメージが膨らみます。
また人前でやりたい。

レッスン前は家族でお買い物とランチに行きました。
前から気になっていた長町のお蕎麦やさん「おおわ田」さんに。
赤ちゃんがいるのにとても親切。
そして、お蕎麦、美味しい!
幸せに気持ちになりました。

45回の閲覧0件のコメント