top of page

富谷

執筆者の写真: solfamusicasolfamusica

昨日のミュージックフェスタ、いい本番でした。トリオもいい感じでしたがオケと合唱のステージが感動的でした。

南相馬の小高中学校の平成24年度の卒業生が作った「群青」は本当にいい歌で歌詞を聴くと涙が出てしまって吹けないので本番必死に歌詞を聞かないようにしました。

また、いつも幼稚園でリクエストされる「にじ」も大人が歌うと歌詞の意味が感じられて素敵でした。いい歌ですね。心が暖かくなります。

また、低弦が活躍する門脇治先生の編曲も素晴らしい。

市民歌も楽しい曲でした。クラリネットのパートは上のGまで出てくるハードなアレンジでしたが…

いい本番でした。

来年は蔵王町だそうです。

そして、来年度からこのコンサートの主催者、県の芸術協会の洋楽部の運営委員になります。

何ができるかわかりませんががんばります。

 
 
 

最新記事

すべて表示

3/30盛岡レッスン会のご案内

3月30日、盛岡の「チャバタケドアーズ」さんでレッスン会を 開催します。 https://chabatakedoors.com 個人レッスン 60分 8,000円 45分 7,000円 グループレッスンご希望の場合は個別にご相談ください。...

© 2014 by Mitsunori Kanou. Proudly created with Wix.com

bottom of page