top of page

クラリネットキャンプ終了

昨日まで鳴子での宮城クラリネットキャンプでした。

今年は期間が延びて3泊4日。それでも4月の参加申し込みから5日で定員に達してしまうほどの人気です。関西方面からも3名の参加。ひとえに伊藤先生の音楽と人柄なのですが、その様な場をセッティングできること自体が大きな喜びです。

今回は特にハイレベルな講習会でした。

すでにプロとして活動している方も参加されているし、受験生、音大生もとても上手な方ばかり。

そして熱心なアマチュアの方々。

こちらもうかうかしていられません。というよりも自分が講師でいていいのか正直心苦しいぐらいです。本当のところ、レッスンは担当しないで運営側でいたいのですが・・・

そして、大沼旅館さんの良いお湯と美味しい食事。毎日のお昼には岩出山の食材を使ったお弁当「よっちゃん弁当」。本当に美味しくて、体に優しくて最高です。

講習会の後、鳴子御殿湯駅から受講生を見送る時にみなさんが笑顔で帰って行く姿をみると本当にやってよかったと思います。

また来年にむけていろいろ考えます。

ご参加のみなさま、鳴子のみなさま、ありがとうございました。

閲覧数:152回0件のコメント

最新記事

すべて表示

前に更新したのが4月末だったので実に4ヶ月以上放置してしまいました。 この間、エニグムの演奏会もあり、吹奏楽コンクールもありで忙しく過ごしてきました。 エニグムの演奏会は忙しいシーズンということもあり、リードを選ぶストレスを抱えないよにするために樹脂製のリードで吹いてみました。5月上旬に2枚選んで買いましたがなかなか調子が良く、狙い通りリードのストレスを抱えずに本番を迎えることができました。音色的

bottom of page