top of page

紅茶を飲みながら

吹奏楽コンクールのシーズンも始まり、今日も仙台市内の学校でレッスン。午後少し空き時間ができたので定禅寺通りの紅茶店「ガナッシュ」へ。

美味しくて身体に良さそうなカレーとスパイスミルクティ、紅茶ゼリー。どれも丁寧なお仕事です。

ここに来ると震災後を思い出します。震災から3週間ぐらいは経っていたと思いますがまだ食べ物もガソリンも手に入りにくかったころ、たまたまここの前を通りかかったらお店が開いていたので入りました。ケヤキ並木を眺めながら束の間癒され、その後の不安に思いを巡らせました。

それから何年も過ぎましたがその風景を見るとあの時のことが昨日のことのように思い出されます。

先週、熊本のクラリネットの方の話した時に「震災で人生が変わった」と話したらすごく驚いた顔をされたけど、この辺にいたらみんなそうなので逆にその言葉に驚かれることが新鮮、というかあの前と同じ人生がまだ続いている人の方が多いんだ、と妙に納得してしまった。

さて、今夜はエニグムのリハーサルです。6月の本番までレッスンと子育てとの鼎立が課題。

閲覧数:54回0件のコメント

最新記事

すべて表示

11月5日、盛岡市でレッスン会をします! 会場 茶畑ドアーズ 岩手県盛岡市茶畑2丁目24-10 詳細はこちら https://chabatakedoors.com/course/item/?course_id=course_20230905_158715188764f6daac924e9 ご参加、お待ちしております!

前に更新したのが4月末だったので実に4ヶ月以上放置してしまいました。 この間、エニグムの演奏会もあり、吹奏楽コンクールもありで忙しく過ごしてきました。 エニグムの演奏会は忙しいシーズンということもあり、リードを選ぶストレスを抱えないよにするために樹脂製のリードで吹いてみました。5月上旬に2枚選んで買いましたがなかなか調子が良く、狙い通りリードのストレスを抱えずに本番を迎えることができました。音色的

bottom of page