top of page

登米通い

今日ははさま吹奏楽団の練習でした。

これから11/10の定期まで足繁く通います。

この時期の登米市は空気が澄んでいて、黄金色の田んぼを横目に見ながら運転するのは心が豊かになります。そして、のんびりした雰囲気も好きです。佐沼のいくつもの美味しいお店にいくのも楽しみ。

今年の定期では尚美学園大学でマリンバを勉強ふる元団員の橘敬登君がソロを弾いてくれます。いまから合わせが楽しみです。

プログラムも往年の吹奏楽ファンには懐かしい「バラの謝肉祭」や「マナティ」を取り上げます。

 
 
 

最新記事

すべて表示
新年度

新年度になりました。 2025年度も私自身は特に変わらず、活動を続けます。 年が明けてから体験レッスンのお申し込みを続けていただいていています。 一時、減っていた個人レッスンの生徒さんがまたちょっと増えてきました。 夏の吹奏楽コンクールに向けた指導依頼もちょくちょくきていま...

 
 
 
3/30盛岡レッスン会のご案内

3月30日、盛岡の「チャバタケドアーズ」さんでレッスン会を 開催します。 https://chabatakedoors.com 個人レッスン 60分 8,000円 45分 7,000円 グループレッスンご希望の場合は個別にご相談ください。...

 
 
 

Komentarze


© 2014 by Mitsunori Kanou. Proudly created with Wix.com

bottom of page