top of page

台風

先日の台風19号、甚大な被害となりました。被害を受けられた皆様にお見舞い申し上げます。私の知り合いでも何人も深刻な被害を受けた方がいたり、行ったことのある場所が浸水したりととても心が痛みます。

一日も早い復旧を願っています。古川SWのある大崎市の被害の大きさには特に愕然としています。

私はというと家や家族には幸い影響がありませんでした。

12日は会津で仕事があったのですが大雨の中高速で帰るのは危ないのでそのまま会津に泊まりました。夜中テレビやsnsで様子を見ていましたがあまりの酷さに眠れぬ夜を過ごしました。

そして13日、車で帰宅したのですが高速は飯坂から白石以外通行止め。下道を帰りました。途中本宮付近では浸水した街並みの横を通過し、福島では土砂崩れの4号線を迂回しました。そして、宮城に入ってからはsns情報で「柴田町は裏道も含め全て通過できない」と知り、蔵王町から村田町に抜けて仙台に戻りました。普段の倍の時間がかかりました。

この台風でいつも楽器別講習会でお世話になっている郡山の帝京安積高校が浸水し、1階にあった楽器が水に浸かってしまったそうです。来月上旬に同校で予定されていた講習会も中止が決まりました。応援できることがあったら協したいと思っています。同じ福島県の相馬東高校も同様の状態だそうです。

今後の推移も注視していきたいと思います。

 
 
 

最新記事

すべて表示
新年度

新年度になりました。 2025年度も私自身は特に変わらず、活動を続けます。 年が明けてから体験レッスンのお申し込みを続けていただいていています。 一時、減っていた個人レッスンの生徒さんがまたちょっと増えてきました。 夏の吹奏楽コンクールに向けた指導依頼もちょくちょくきていま...

 
 
 
3/30盛岡レッスン会のご案内

3月30日、盛岡の「チャバタケドアーズ」さんでレッスン会を 開催します。 https://chabatakedoors.com 個人レッスン 60分 8,000円 45分 7,000円 グループレッスンご希望の場合は個別にご相談ください。...

 
 
 

コメント


© 2014 by Mitsunori Kanou. Proudly created with Wix.com

bottom of page