top of page

はさま・登米ジュニア

執筆者の写真: solfamusicasolfamusica

先週末、3つの大きな本番を乗り切りました。

金曜日の芸術祭音楽会、土曜日のみやぎスーパーバンド、日曜日のはさま吹奏楽団。

いずれもまあまあ良かったかなぁと思います。

実をいうと体調が万全ではなく、乗りきれるか不安もあったのですが無事に吹いたり振ったりすることができました。

ご一緒してくださった皆様、聴いてくださった皆様、ありがとうございました。

特に登米ジュニアとはさまはいい演奏ができたのではないかと思います。ジュニアは当日の演奏が奇跡のように素晴らしいものでした。

写真は終演後のものです。

さぁ、11.12月はまた大きな本番が毎週のように続きます。12月は古川シンフォニックウインズと東北学院大学シンフォニックウインドアンサンブルの定期が控えています。

とにかく体調です。きちんと寝ること。体調不良はだいたい寝不足とアルコールから来てしまうので気をつけます。

閲覧数:41回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2025年もよろしくお願いします

あけましておめでとうございます。 2024年は結局2月以降このブログを放置してしまいました。 今年こそちょくちょく更新していきたいと思います。。。 さて、2024年はどんな年だったかというと、個人的には結婚から10年、息子の就学に合わせて奥さんの実家の近所に家を借りました。...

盛岡レッスン会のご案内

2,3月と盛岡レッスン会を開催します! 2月24日(土) 3月23日(日) それぞれ10:00〜16:00 レッスン料 個人 45分7,000円 個人 60分8,000円 グループ(3名以上)90分 15,000円 グループ(3名以上)120分 18,000円...

あけましておめでとうございます

もう一週間以上経ってしまいましたが新年あけましておめでとうございます。 2024年は年男です。とにかく体に気をつけて生活していこうと思います。 2023年は指導している4つのバンドや学校にエネルギーを注いだ1年でした。 特に東北学院大学SWEは新キャンパス開学で勢いがつき、...

bottom of page