top of page
執筆者の写真solfamusica

仙台公演

こけしクラリネットクインテット仙台公演も昨日無事終わりました。


やっぱりパトナホールで吹くのは気持ち良いです。かなりホールに助けられた気がします。


ちょっと前半集中できず、普段やらないようなミスを多くやらかしました… 

前半の半ばぐらいからやっと集中してきて、後半はいつも通りな感じでした。


ラヴェルのソナチネは内声を担当しているので細かい動きが多かったのですが録音を聞くとそれも良いバランスではまっているところが多く、編曲の妙を感じることができたのではないかと思います。


今日は一日お休みでしたがメンバーと改めて今後の打ち合わせをしたり、御礼の連絡をしたり、コンサートの荷物を片付けたりしていたら夕方になってしまいました。


こけしが終わると吹奏楽コンクールのシーズンです。なんだかんだと今年もレッスンのご依頼をいただいていて、6月までの週末の空きはかなり減ってきました。レッスンのご希望がある方はお早めにお知らせいただけるとありがたいです。



閲覧数:42回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2025年もよろしくお願いします

あけましておめでとうございます。 2024年は結局2月以降このブログを放置してしまいました。 今年こそちょくちょく更新していきたいと思います。。。 さて、2024年はどんな年だったかというと、個人的には結婚から10年、息子の就学に合わせて奥さんの実家の近所に家を借りました。...

盛岡レッスン会のご案内

2,3月と盛岡レッスン会を開催します! 2月24日(土) 3月23日(日) それぞれ10:00〜16:00 レッスン料 個人 45分7,000円 個人 60分8,000円 グループ(3名以上)90分 15,000円 グループ(3名以上)120分 18,000円...

あけましておめでとうございます

もう一週間以上経ってしまいましたが新年あけましておめでとうございます。 2024年は年男です。とにかく体に気をつけて生活していこうと思います。 2023年は指導している4つのバンドや学校にエネルギーを注いだ1年でした。 特に東北学院大学SWEは新キャンパス開学で勢いがつき、...

Commentaires


bottom of page