「まん防」の最中ではありますが5/5に生徒さん、元生徒さんたちと演奏会をします。
みなさんプロ目指して勉強中です。
それぞれ、①無伴奏の作品、②伴奏つきの作品 ③日本の歌やミュージカルの曲
の3曲演奏します。
無伴奏は結果的に全員コヴァーチのオマージュになりました。(バッハ、ウェーバー、ファリャ、シュトラウス)
伴奏のある曲はホロヴィツのソナチネ、椿姫のファンタジー、ウェーバーのグランドデュオ、ロッシーニの序奏主題と変奏、ブルグミュラーのデュオ。
③はいろいろなので来ていただいた方のお楽しみということで。
私はフルートの渡辺珠希さんとプッチーニの「蝶々夫人」のメドレーを演奏します。実に20分以上かかる大メドレー。でもプッチーニらしくとても美しいです。
当初、関係者のみで開催するつもりだったのですが席に余裕がありそうなので事前予約のみで公開することにしました。
会場は仙台市中心部のとある会場です。
ご連絡いただいた方にお知らせします。
連休でいろいろなイベントも中止やら延期、施設も空いていないところも多いかと思いますクラリネットの演奏を楽しんでいただけたらと思います。

Comments