top of page

先日の投稿について

先日、Facebookを利用解除した、とここに書きましたが、やってみると不都合なことも多く、やはり、戻しました。


今日は気仙沼の中学校で東北電力スクールコンサートでした。

春以来。


とても鑑賞態度の立派な生徒さんたちでした。

指揮と楽器で共演してくれた生徒さんがとても上手で素晴らしかったです。


東北電力さんのスクールコンサートはチェンバーの原点。

16年前に猪苗代の小学校で開始して以来、震災やコロナがあってもなんとか毎年3〜8回程度させていただいています。


今回、久しぶりに朗読つきの作品「葉脈」を演奏しました。星乃ミミナさんの詩と仲沼くんの作曲した音楽が心に沁みる素敵な作品です。

チェンバーのCD「幸せな星の木」にも入っています。


今日は晴天にめぐまれ、絶好のドライブ日和。

会場近くの大谷海岸の道の駅から見える海が最高でした。


電力スクールコンサートは来週も大衡村で予定されています。



閲覧数:34回0件のコメント

最新記事

すべて表示

前に更新したのが4月末だったので実に4ヶ月以上放置してしまいました。 この間、エニグムの演奏会もあり、吹奏楽コンクールもありで忙しく過ごしてきました。 エニグムの演奏会は忙しいシーズンということもあり、リードを選ぶストレスを抱えないよにするために樹脂製のリードで吹いてみました。5月上旬に2枚選んで買いましたがなかなか調子が良く、狙い通りリードのストレスを抱えずに本番を迎えることができました。音色的

bottom of page