top of page

マウスピース選定

土日の東北大会は高校前半だけ聞き、あとはレッスン(指揮へのアドバイスがメインのレッスン)と家庭の用事。夏家のことが全然できなかったのでここで挽回です。

そして今日はお盆とお彼岸をかねたお墓参り。

亡くなった父の命日も来週です。

親戚の家を回って挨拶し、帰りに楽器屋さんでマウスピースを選定。

12本の中から選びましたが5RVライヤーは音量が出るものはピッチが上がりやすい、と前に東京の技術者の方から聞いたことがありました。

確かにそうかも。

その妥協点をどこで探るか、難しいところですが1時間半かけて1本決めました。

明日のチェンバーのリハーサルで初使用です。

現場でどんな音がするか、楽しみ。

閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示

11月5日、盛岡市でレッスン会をします! 会場 茶畑ドアーズ 岩手県盛岡市茶畑2丁目24-10 詳細はこちら https://chabatakedoors.com/course/item/?course_id=course_20230905_158715188764f6daac924e9 ご参加、お待ちしております!

前に更新したのが4月末だったので実に4ヶ月以上放置してしまいました。 この間、エニグムの演奏会もあり、吹奏楽コンクールもありで忙しく過ごしてきました。 エニグムの演奏会は忙しいシーズンということもあり、リードを選ぶストレスを抱えないよにするために樹脂製のリードで吹いてみました。5月上旬に2枚選んで買いましたがなかなか調子が良く、狙い通りリードのストレスを抱えずに本番を迎えることができました。音色的

bottom of page