top of page

新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

子どものいる初めての年末年始。

28日までレッスンをして、29〜31は奥様の実家の家族旅行で秋保へ。

大晦日と元旦は自分の実家で過ごしました。

今日久しぶりに家でのんびりしています。

午後から吹き初めしようと思っています。

写真は親子3人、浴衣のものと12月の予防接種のときに病気で撮ったもの。

昨年は3月で上野学園大学の指揮研究科の聴講生を終えました。講習会の参加も含めると4年間下野先生のレッスンを受けさせて頂くことができました。自分のような者が受けに行くにはほんとうにレベルが高すぎて苦しいことも多々ありましたが日々の指導、演奏の中で大きな財産となりました。

その後、9月ごろから4スタンス理論との出会いがあり、身体的、メンタルな面での指導の仕方で影響を受けました。特に、奏法的な面で人と違っていても良い、という当たり前のようで忘れがちな事実には救われました。

そのおかげもあり演奏の仕方も変わってきたように思います。

そして、8月末に息子の誕生。

忘れられない一年となりました。

今年は3月に盛岡で大きな本番が決まりそうなのと4月にはこけしクインテットとパイドパイパーズが2週続き、そして、6月はエニグム。ひとつひとつの本番を充実させながらこなしていきたいと思います。

また、日常の仕事も若干変化がありそうです。

ということで、本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 
 
 

最新記事

すべて表示
新年度

新年度になりました。 2025年度も私自身は特に変わらず、活動を続けます。 年が明けてから体験レッスンのお申し込みを続けていただいていています。 一時、減っていた個人レッスンの生徒さんがまたちょっと増えてきました。 夏の吹奏楽コンクールに向けた指導依頼もちょくちょくきていま...

 
 
 
3/30盛岡レッスン会のご案内

3月30日、盛岡の「チャバタケドアーズ」さんでレッスン会を 開催します。 https://chabatakedoors.com 個人レッスン 60分 8,000円 45分 7,000円 グループレッスンご希望の場合は個別にご相談ください。...

 
 
 

Comments


© 2014 by Mitsunori Kanou. Proudly created with Wix.com

bottom of page