top of page

図書館

コロナになってから定期的に区の図書館に通っています。その都度子どもの絵本などいろいろ借りて親子で楽しんでいます。

仙台市の図書館は貸出期限2週間なので2週間おきに、つまりだいたい月に2回行っています。


今回は俳人の夏井いつきさんと妹さんの対談を借りました。いろんな俳句を紹介しながらでとても面白い本なのですが俳句の良し悪しは自分で読んでもなかなか分からず。奥の深い世界ですね。


CDも借りていますが今回は佐渡裕さんの吹奏楽と合唱のものを。大地讃頌、やはり良い曲。久しぶりに聞いたら目頭が熱くなってしまいました。

このごろどんどん涙脆くなって困ります。

テレビを見ていてもささいなことですぐ涙腺崩壊しそうになります。

閲覧数:49回0件のコメント

最新記事

すべて表示

11月5日、盛岡市でレッスン会をします! 会場 茶畑ドアーズ 岩手県盛岡市茶畑2丁目24-10 詳細はこちら https://chabatakedoors.com/course/item/?course_id=course_20230905_158715188764f6daac924e9 ご参加、お待ちしております!

前に更新したのが4月末だったので実に4ヶ月以上放置してしまいました。 この間、エニグムの演奏会もあり、吹奏楽コンクールもありで忙しく過ごしてきました。 エニグムの演奏会は忙しいシーズンということもあり、リードを選ぶストレスを抱えないよにするために樹脂製のリードで吹いてみました。5月上旬に2枚選んで買いましたがなかなか調子が良く、狙い通りリードのストレスを抱えずに本番を迎えることができました。音色的

bottom of page