Kanou Mitsunori 2017年4月12日読了時間: 1分クラリネット五重奏クラリネット五重奏、といってもこけしではありません。 今日明日とホシヤマ珈琲アエル店で弦楽四重奏とクラリネットでの本番。モーツァルトのクラリネット五重奏曲の1,4楽章やフィンジのバガテルの編曲版など、とても楽しいプログラムです。2009年のリサイタルのためにチェロの塚野さんに書いていただいた「クラリネット壊しちゃった」も再演です。 まだ心も体もこけしの余韻から抜けておらず、疲れが取れ切っていませんが明日も頑張ります。40回の閲覧0件のコメント
クラリネット五重奏、といってもこけしではありません。 今日明日とホシヤマ珈琲アエル店で弦楽四重奏とクラリネットでの本番。モーツァルトのクラリネット五重奏曲の1,4楽章やフィンジのバガテルの編曲版など、とても楽しいプログラムです。2009年のリサイタルのためにチェロの塚野さんに書いていただいた「クラリネット壊しちゃった」も再演です。 まだ心も体もこけしの余韻から抜けておらず、疲れが取れ切っていませんが明日も頑張ります。
冬の目標宮城県は今日明日と県のアンサンブルコンテスト。すべての演奏者の皆さんが努力の成果をいかんなく発揮できることを願っています。 今月は先月までと打って変わり、とても余裕のあるスケジュールで過ごしています。 6日は大郷町保健センターでアウトリーチをしてきました。とても喜んでいただけたようでした。帰りに「昔クラリネットを吹いていた」という方から声をかけられお話しました。 時間ができるとやりたいことも増えて