刺激solfamusica2019年7月9日読了時間: 1分昨年、副鼻腔炎が悪化して大変な思いをしたので今年は先手を打とうと、知り合いが教えてくれてドリンクを飲んでいます。レモン汁にカイエンペッパーとターメリックの粉、すりおろした生姜を入れて飲む、という大変に刺激的な飲み物。当然大量には飲めませんが薄めて、はちみつでちょっとまろやかにするとまあまあ飲めます。 これを飲むと痰が出てきて、なるほどという感じ。少し良くなってきたので効果ありそうです。
吹奏楽コンクール今年の夏の吹奏楽コンクールも今日から宮城県大会。 外部でのレッスンは昨日で終わり、今日からは8/3に県大会に出場する東北学院大学と古川シンフォニックウインズの練習のみになります。 例年この時期は心身ともになかなか大変なのですが今年は過度な飲酒をしないこと、ちゃんと寝ることを...
レッスン6月4日のエニグムの演奏会も無事終わり、吹奏楽コンクールのレッスンが続いています。 今年はこの時期に多い平日の代休の日のレッスンが少なく、昼間はあまり忙しくないです。 合奏のレッスンとクラリネットのレッスンが半分づつぐらいですがどちらもやりがいがあり、多くの生徒さんがよりよ...
コメント