top of page

わがまちフェス

土曜日は東北学院大学主催のイベント「わがまちフェスティバル」でした。片平丁小学校さんと五橋中学校さんと東北学院大学SWEの合同演奏。私も2曲指揮をしました。写真1枚目は最後に出演者全員での記念撮影。

アンコールの「花は咲く」、本番中なんだかとてもじーんと来てしまいました。毎日触れてるけど改めて音楽って素晴らしいなぁ、と。

学院大の単独演奏では「風紋」と「メトロプレックス」を。メトロプレックスは3回の合奏で、風紋は2回の合奏で、それも打楽器は一人。風紋だけはどうしてもティンパニがいないとマズイので管楽器の子にティンパニを叩いてもらい…というバダバタの中での本番でしたが良いところも見つけられる内容でした。

学院大、次は12/22定期演奏会です。12月からは練習場所が土樋キャンパスから泉キャンパスに引っ越し。これから5月あたりまでは泉での活動です。

定期演奏会はプログラムのおよそ半分の曲を振ります。

メインはピータールー序曲。とても大好きな曲です。12/22日立システムホール仙台コンサートホール、ぜひお越し下さい!

 
 
 

最新記事

すべて表示
吹奏楽コンクール

今年の夏の吹奏楽コンクールも今日から宮城県大会。 外部でのレッスンは昨日で終わり、今日からは8/3に県大会に出場する東北学院大学と古川シンフォニックウインズの練習のみになります。 例年この時期は心身ともになかなか大変なのですが今年は過度な飲酒をしないこと、ちゃんと寝ることを...

 
 
 
レッスン

6月4日のエニグムの演奏会も無事終わり、吹奏楽コンクールのレッスンが続いています。 今年はこの時期に多い平日の代休の日のレッスンが少なく、昼間はあまり忙しくないです。 合奏のレッスンとクラリネットのレッスンが半分づつぐらいですがどちらもやりがいがあり、多くの生徒さんがよりよ...

 
 
 

コメント


© 2014 by Mitsunori Kanou. Proudly created with Wix.com

bottom of page