top of page

「春奏燗」演奏会、発表会

4月は2日に「春奏燗」演奏会、そして17日には生徒さんの発表会を開催しました。


主にTwitterとFacebookで報告をしていましたが2日の演奏会では多くの方にお越しいただき、差し入れもたくさん頂戴しました。ありがとうございました。


発表会の17日は私の誕生日でもあり、息子もこの発表会で初めて人前でピアノを弾いたりして嬉しい1日でした。


4月も後半に差し掛かり、吹奏楽コンクールの相談を受けることも増えてきました。

どこの学校さんも思うように練習できず、苦心しているようです。

なんとかいい演奏ができるようにお手伝いさせていただこうと思い、一昨年ぐらいからちょっとこだわっているロングトーンの練習をいよいよパソコンで打ち出してみました。フルートの有名な教本「ソノリテ」にヒントを得たものです。

ご希望の方にはメッセージいただければpdfファイルをお送りします。

それと、指導団体向けに「曲のさらい方」の動画を撮ろうか、なんて考えています。


なかなか音楽家にとっても厳しい日々ですがすこしでも前向きにいきたいものです。

 
 
 

最新記事

すべて表示
吹奏楽コンクール

今年の夏の吹奏楽コンクールも今日から宮城県大会。 外部でのレッスンは昨日で終わり、今日からは8/3に県大会に出場する東北学院大学と古川シンフォニックウインズの練習のみになります。 例年この時期は心身ともになかなか大変なのですが今年は過度な飲酒をしないこと、ちゃんと寝ることを...

 
 
 
レッスン

6月4日のエニグムの演奏会も無事終わり、吹奏楽コンクールのレッスンが続いています。 今年はこの時期に多い平日の代休の日のレッスンが少なく、昼間はあまり忙しくないです。 合奏のレッスンとクラリネットのレッスンが半分づつぐらいですがどちらもやりがいがあり、多くの生徒さんがよりよ...

 
 
 

コメント


© 2014 by Mitsunori Kanou. Proudly created with Wix.com

bottom of page