top of page

再びこちらで更新

サイトの方に「古いブログは使用できなくなりました」との表示があったので再びこの新ブログを使います。


世の中コロナウイルスの話題で騒然としていますがコンサート関係も中止にする話が聞こえてくるようになりました。これからさらにいろいろ出てくるでしょう。長期化すれば吹奏楽コンクールだって危ないのかもしれない。このまま長期化するようだったら音楽で生きていくことももう難しくなるのかもしれない。

でも、命あってのものなので皆さんくれぐれも用心しましょう。


先日古川SWの練習で今年の吹奏楽コンクールの課題曲1〜4を合奏しました。どれも手応えのある作品ばかり。特に3「僕らのインベンション」は面白くてさすがと思わせる場所がたくさんありました。

実際にどれを演奏するかはまだわかりませんが課題曲の練習が始まるとワクワクしますね。コロナウイルス、早く収束しますように。

ree

 
 
 

最新記事

すべて表示
吹奏楽コンクール

今年の夏の吹奏楽コンクールも今日から宮城県大会。 外部でのレッスンは昨日で終わり、今日からは8/3に県大会に出場する東北学院大学と古川シンフォニックウインズの練習のみになります。 例年この時期は心身ともになかなか大変なのですが今年は過度な飲酒をしないこと、ちゃんと寝ることを...

 
 
 
レッスン

6月4日のエニグムの演奏会も無事終わり、吹奏楽コンクールのレッスンが続いています。 今年はこの時期に多い平日の代休の日のレッスンが少なく、昼間はあまり忙しくないです。 合奏のレッスンとクラリネットのレッスンが半分づつぐらいですがどちらもやりがいがあり、多くの生徒さんがよりよ...

 
 
 

コメント


© 2014 by Mitsunori Kanou. Proudly created with Wix.com

bottom of page