top of page

高橋大介くんのリサイタル

4月4日、登米市の水の里ホールで高橋大介くんのリサイタルがあります。


高橋くんとの出会いは彼が小学生の時です。登米市の「はさま吹奏楽団」の定期演奏会の中で地元の子供達のステージをはじめた時だったと思います。その時はバスクラを吹いていましたがその後中学校でクラリネットに楽器を替えました。彼が通っていた石越中学校には合奏指導に行っていたのですが中3のソロコンのあたりからは個人レッスンにも来るようになりました。その後は佐沼高校に進学。高3の時には県のソロコンテストで河北新報社賞(その年の高校では1位でした)を受賞しました。その後は1浪して尚美に入学。私の後輩となりました。尚美では美里町出身で私とは同門の後輩でもある読売日本交響楽団の芳賀史徳先生にお世話になりビシビシと鍛えられたようです。毎年のクラリネット キャンプにも来てくれて成長を見るのを楽しみにしていました。

 尚美を卒業するときには優秀者としてヤマハ新人演奏会でも演奏。その時は東京まで応援に行きました。


とにかくクラリネットが好きで真っ直ぐな高橋くんが故郷の登米で晴れの舞台です。


私も応援に行きます。がんばれ〜



 
 
 

最新記事

すべて表示
レッスン

6月4日のエニグムの演奏会も無事終わり、吹奏楽コンクールのレッスンが続いています。 今年はこの時期に多い平日の代休の日のレッスンが少なく、昼間はあまり忙しくないです。 合奏のレッスンとクラリネットのレッスンが半分づつぐらいですがどちらもやりがいがあり、多くの生徒さんがよりよ...

 
 
 
新年度

新年度になりました。 2025年度も私自身は特に変わらず、活動を続けます。 年が明けてから体験レッスンのお申し込みを続けていただいていています。 一時、減っていた個人レッスンの生徒さんがまたちょっと増えてきました。 夏の吹奏楽コンクールに向けた指導依頼もちょくちょくきていま...

 
 
 

Comments


© 2014 by Mitsunori Kanou. Proudly created with Wix.com

bottom of page