top of page

3月になりました

3月になりました。若干放置気味のこのブログですが今後は意を決してまめに記事を書いて行こうと思っています。


さて、このところ、猛烈な読書欲で本を読んでいます。


前にも書いた塩野七生さんの「ローマ人の物語」文庫版で17巻まできました。もうすぐ折り返し地点。読破への道はまだ遠い。

ですが、ここのところは「スーパーヒーロー」のユリウス・カエサルとその後を継いで帝政導いたアウグストゥスの話だったので非常に面白く読み進めました。


そして、時折挟まれる塩野七生さん考えの洞察力には感嘆するばかりです。ローマの話を読んでいますが実際には塩野さんの描かれる人間ドラマが魅力的でそこに引き込まれています。


果たして最後まで読破できるでしょうか。

 
 
 

最新記事

すべて表示
吹奏楽コンクール

今年の夏の吹奏楽コンクールも今日から宮城県大会。 外部でのレッスンは昨日で終わり、今日からは8/3に県大会に出場する東北学院大学と古川シンフォニックウインズの練習のみになります。 例年この時期は心身ともになかなか大変なのですが今年は過度な飲酒をしないこと、ちゃんと寝ることを...

 
 
 
レッスン

6月4日のエニグムの演奏会も無事終わり、吹奏楽コンクールのレッスンが続いています。 今年はこの時期に多い平日の代休の日のレッスンが少なく、昼間はあまり忙しくないです。 合奏のレッスンとクラリネットのレッスンが半分づつぐらいですがどちらもやりがいがあり、多くの生徒さんがよりよ...

 
 
 

コメント


© 2014 by Mitsunori Kanou. Proudly created with Wix.com

bottom of page