top of page
Mitsunori KANO Website
検索


クリスマス
今年も残すところあとわずかとなりました。 アンコンの審査から帰った後は23日に東北吹奏楽の日演奏会で指揮をし、年内の本番はすべて終えました。 あとはレッスンと忘年会。 写真はクリスマスに教会でとった飾りと仙台光のページェントにいったときのものです。...
solfamusica
2014年12月28日読了時間: 1分
審査2つ
土日と宮城県の大崎地区、山形県の最北地区と二日連続で審査員をさせていただきました。 偶然にもトランペットの櫻井先生と両日ご一緒でした。お世話になりました。 宮城県で審査員をするのはおそらく15年ぶりぐらいだと思います。 これまでも何度か仙台市内のある区からオファーはいただい...
solfamusica
2014年12月21日読了時間: 2分
12月
12月も折り返しました。 今月は本番が続きますが一番大きな本番だったホシヤマさんでのコンサートも先週終わり、今週は火曜日保育園、水曜日小学校、木曜日中学校、金曜日高齢者施設ということで日に日に年齢層が上がる本番が続きます。...
solfamusica
2014年12月15日読了時間: 1分
初 新潟県
月・火と新潟県での電力スクールコンサートでした。 新潟に行くのは実は始めてで、すごく楽しみにしていましたが天気も心配で直前までハラハラしていました。 日曜日、午後大河原で師匠の指揮する「角田第九」を聞き、一度仙台に戻り一人個人レッスンをして出発。途中、福島で小林君を乗せ新潟...
solfamusica
2014年12月10日読了時間: 1分


新品
普段使っているクラリネットのダブルケースカバーがいよいよ壊れてきて、いつ背負えなくなってもおかしくない状態になってきたのでついに買い替えいました。 先日東京でいくつかの楽器店を見て何種類かリサーチし、仙台のいつもお世話になっている楽器屋さんに注文、翌日には届きました。...
solfamusica
2014年12月6日読了時間: 1分
ご無沙汰しました
ご無沙汰してしまいました。 前回の更新から、だいぶたってしましまいた。 11月はあまり忙しくなかったのですが下旬にある上野学園大学の指揮マスターコースに参加するための準備でエネルギーをだいぶつかっていたためブログまで手が回りませんでした。...
solfamusica
2014年12月3日読了時間: 2分
初体験
はさま吹奏楽団の演奏会やここまでのいろいろな疲れが一気にたまってきたので思い切って90分のマッサージにいってみました。 もみほぐしとオイルリンパと足裏で90分。 あまりに脱力して、帰宅後はなにもできませんでした。 あんまりしょっちゅう行けるものではないけど、ここぞというとき...
solfamusica
2014年11月13日読了時間: 1分
はさま吹奏楽団
昨日、はさま吹奏楽団の定期演奏会でした。 年に1度の指揮の本番。 指揮の勉強を本格化させて2度目。そして上野学園の講習会を受講し始めて最初の本番。 指揮をすることの喜びとそこまでの積み重ねの重要性、指揮の奥深さ、面白さ、恐ろしさを身体いっぱいに感じながらの演奏会でした。...
solfamusica
2014年11月10日読了時間: 1分
東京
1週間以上空けてしまいました。 おととい、昨日と東京に行ってきました。 仕事ではなく、遊びです。 ACIM関係のセミナーの参加と美術館まわりをしてきました。 国立新美術館の「チューリッヒ展」と渋谷Bunkamuraの「夢見るフランス絵画展」。...
solfamusica
2014年11月7日読了時間: 1分
ヨガ
一週間ぶりの更新です。 この1週間は本番が続いたものの、比較的のんびり過ごしていました。 先週の県民ロビーコンサートではテレビのニュースにうつったらしく、何人かの方に言われました。 週末ごとに登米に通い、はさま吹奏楽団のリハーサルをしています。...
solfamusica
2014年10月27日読了時間: 1分


今日の本番
今日は福島県の会津地方のある中学校での演奏でした。 メンバーはサックスの亀井君、ピアノの山形君、パーカッションの小林君。 「クープランの墓」のメヌエット、リゴードンを合わせて5分というアンコン並みのカットでやりましたが今回あらためてメロディの分析をしてみました。...
solfamusica
2014年10月20日読了時間: 2分
髪を
今週も相次ぐ本番でした。 火曜日は台風で中止だったものの、水・木の電力スクールコンサート、文化庁公演は予定通り。 電力スクールコンサートは東北放送の夕方のテレビニュースに出たそうです。 風邪はちょっとこじらせた感で気管支の方に来ている感じがします。...
solfamusica
2014年10月17日読了時間: 1分
台風で
明日の福島県矢祭町での文化庁公演はやはり台風で延期に。 明日は一日オフになりました。 これは長引く風邪を直すチャンスか。 ということで明日はうちで休みます。
solfamusica
2014年10月13日読了時間: 1分
こども博
今日は柴田町の仙台大学で開催されいる「とうほくこども博」に参加してきました。 一万人以上が集まるという大イベント。チェンバーは講義室で2コマ、コンサートをしました。 まずは客寄せに外でフルート、クラリネット、打楽器で演奏。...
solfamusica
2014年10月12日読了時間: 1分
スクールコンサート
水、木と二日連続でスクールコンサートでした。 風邪はまだよくならず、変な声での司会ですが両日ともとても喜んでいただけて、特に木曜日の電力スクールコンサートでは何度もやっているプログラムなのに校歌の演奏中、涙が出そうになりました。...
solfamusica
2014年10月10日読了時間: 1分
タンバリン
昨日一日休んだおかげで喉だけになりました。 明日から今週全部で4本の本番が続きます。明日にはよくなりたい。 ところで、22日の宮城県庁での「県民ロビーコンサート」で宮城学院の学生を中心にしたオーケストラが演奏するのですが指揮が師匠ということで先日リハーサルを見学させていただ...
solfamusica
2014年10月7日読了時間: 1分
台風・風邪
今日は台風で仙台市内の学校関係もほとんどおやすみだったようですが、僕も一日お休みでした。 というのも、風邪をひいてしまいました。 金曜日ぐらいからちょっと喉がおかしかったのですがここにきてちょっと熱っぽく、今日になって声もガラガラ。...
solfamusica
2014年10月6日読了時間: 1分
お仕事
今日は久しぶりにクラリネットのパート指導をしました。 1年生が多く、これからが楽しみな学校でしたが、帰りに先生方と音楽談義に盛り上がり、レッスンが終わってから2時間以上も話し込んでしましました。吹奏楽の指導はやっぱり自分のやりたいことのひとつなので充実感があります。...
solfamusica
2014年10月3日読了時間: 1分
土曜日
明後日、ホシヤマサロンコンサートで吹きます。 同日「せんくら」もあります。知らないで日程を組んでしまいました。 それも同じ時間に仙台フィルのヤジンスキーさんがモーツァルトのコンチェルトを吹くなんて、自分が聞きにいきたかった・・・ ともあれ、演奏するからにはがんばります。...
solfamusica
2014年10月2日読了時間: 1分
仙台フィルの定期
この1週間はバンド指導、ホシヤマさんでの二日間のコンサートと過ごしていました。 そして、今日は仙台フィルの定期演奏会を聞きに行きました。 指揮は下野先生。 やっぱりすごかった。 オーケストラが活き活きと演奏していて聞いている方も引き込まれる演奏。生命力を感じずにはいらません...
solfamusica
2014年9月27日読了時間: 1分
bottom of page